2018年8月の雑記
- 公開日:2018年8月11日
- 雑記
8/11(土)
やっぱりあんまり雑記書かないね、というわけで2018年8月の雑記です。
このブログに関して最近思うことは、ブログ村とか人気ブログランキングについてですね。
とりあえず一日一回自己クリックなどやってポイントが入るようにはしていますが、結局のところ小説ジャンルでブログ村とかから閲覧者が流入することってほとんど無いっぽいですね。
ランキング自体も毎週毎週ずっと同じブログが同じ順位で同じポイントで延々と続いていますが、みんな自己クリック分でランキング維持しているだけじゃないでしょうか?
物語を投降すれば、ブログ村では注目記事ランキングに入ったりして、長編小説ジャンルではほぼ首位に居座り続けています。
しかし何だ? というわけです。これでも結局ブログ村からのアクセスは、ほとんど見込みが無い状態です。
長編小説ジャンルの注目記事ランキングで、首位に選んでくれるうちは続けようと思いますが、首位が取れなくなったらそろそろあんまり意味が無いなと思っていますので、撤退を考えています。
8/13(月)
私は悲劇的な想像(妄想)ができなくなってしまったので、物語上でお涙頂戴な展開を書くことができない。
昔は時々悲劇的な妄想をぼんやりとやっていて、胸がぐっと痛くなったり涙ぐんだりするのがなんとなく快感で時々そんな想像をしていたものだが、(それも原因のひとつなのか)鬱病を患って安定剤を服用するようになってから、全くそんな想像ができなくなってしまった。脳が拒絶しているのか精神が拒絶しているのかわからないが、そういった悲劇的な話のどこがおもしろいのかわからなくなってしまったというのがあります。
だから最初に述べたとおり、今後の展開でもお涙頂戴な展開になることはなく、ただダラダラと日常を過ごす物語になっていくことでしょう。
8/26(日)
物語の書き溜めが増えていくのが楽しい。まるでコツコツと貯金して増えていっている感じ。
現在77話先までストック作成完了。前回ストックを調べたときは71話だったから、6話増えたことになるね。